最近VimからSublime Text3に乗り換えました。この記事は導入方法についてのメモです。
homebrew-caskからインストール
アプリケーションはAppStore > homebrew-cask > 手動で管理する主義なので、Sublime Textをhomebrew-caskからインストール。デフォルトのbrew caskからインストールできるSublime Textのversionは2なので注意。version3を追加する。
brew tap caskroom/homebrew-versions
brew cask install sublime-text-dev
Package Control
プラグイン管理ツールであるPackage Controlをインストールする。
メニューバーから View > Show Consoleを開く。下記を入力して実行する。
import urllib.request,os,hashlib; h = '2915d1851351e5ee549c20394736b442' + '8bc59f460fa1548d1514676163dafc88'; pf = 'Package Control.sublime-package'; ipp = sublime.installed_packages_path(); urllib.request.install_opener( urllib.request.build_opener( urllib.request.ProxyHandler()) ); by = urllib.request.urlopen( 'http://packagecontrol.io/' + pf.replace(' ', '%20')).read(); dh = hashlib.sha256(by).hexdigest(); print('Error validating download (got %s instead of %s), please try manual install' % (dh, h)) if dh != h else open(os.path.join( ipp, pf), 'wb' ).write(by)
インストールが完了したらcommand+shift+p > install packageで起動できる。パッケージ名を検索して選択するとインストールされる。インストールしたパッケージリストは以下に作成される。
~/Library/Application\ Support/Sublime\ Text\ 3/Packages/User/Package\ Control.sublime-settings
とりあえず入れたパッケージ
{
"installed_packages":
[
"ColorPicker",
"Gist",
"Git",
"HTML5",
"Jekyll",
"Markdown Preview",
"SCSS",
"Theme - itg.flat",
"Theme - Soda"
]
}
参考: Installation - Package Control
複数PC間での設定ファイル同期
~/Library/Application\ Support/Sublime\ Text\ 3/Packages/User/
```に作成されるファイルをDropboxなどに入れてシンボリックリンクを貼れば良い。
1台目
```bash
cd ~/Library/Application\ Support/Sublime\ Text\ 3/Packages/
mkdir ~/Dropbox/Sublime
mv User ~/Dropbox/Sublime/
ln -s ~/Dropbox/Sublime/Use
2台目
cd ~/Library/Application\ Support/Sublime\ Text\ 3/Packages/
rm -r User
ln -s ~/Dropbox/Sublime/User
Gitで管理してgithubに置く場合はアクセスキーやトークンの取り扱いに注意。プライベートリポジトリ推奨。また下記のファイルは.gitignoreに書いて同期しないように設定する。
- Package Control.last-run
- Package Control.ca-list
- Package Control.ca-bundle
- Package Control.system-ca-bundle
- Package Control.cache/
- Package Control.ca-certs/
ターミナルから起動
$ subl [ファイル名] # ファイル名を開く
$ subl . # カレントディレクトリを開く